ファーム豊郷-有機栽培の日々の記録-

畑作を中心に有機栽培の日々の記録 ホームページは https://kaokao.1026.wixsite.com/toyosatofarm

ニンジンが芽吹き始めました!

ここファーム豊郷で7月11日に種まきしたニンジン(甘美人)

f:id:nougyou01:20200718183518j:image

 

梅雨の長雨で種まきしてからほぼ晴れ間も無く、豪雨もありましたので種が流れたり土が締まり過ぎたり過湿過ぎで半分諦めていたニンジンですが、今日の夕方畑を見に行きましたら発芽し始めました!

f:id:nougyou01:20200718183844j:image

 

正直に嬉しいです(//∇//) 

ここは種まき開始で種がばら撒いてしまった所。

f:id:nougyou01:20200718184038j:image

 

何とか無事発芽が揃って欲しいです。

 

そして午前中は先日再度種まきした大豆の補植用に玄関でポットに種まき300粒しました!

 

そして雨なのでベランダへ。

f:id:nougyou01:20200718184216j:image

 

残りの種も1,000粒程ありますが移植は結構大変なので発芽の状況の様子を見てポットで大豆を再度作るか決めたいと思います。

f:id:nougyou01:20200718184632j:image

 

色々とありましたが自然は日々変化していますね。

稲の方はそろそろ「いもち病」の心配が出て来ました。

大豆の種まきに再挑戦!鳩除け対策!

先日鳩に食べられて全滅した大豆…。

f:id:nougyou01:20200716193305j:image

f:id:nougyou01:20200716193329j:image

 

こんな事ではめげません。(少し凹みました。)

朝日の出前に囲っていたネットと防鳥糸を取り外しに掛かりました。

f:id:nougyou01:20200716193542j:image

 

約2時間でマルチの状態へ!結構疲れました。

f:id:nougyou01:20200716193642j:image

 

朝6時に帰宅して7時半まで仮眠。そして種まきに再挑戦!

f:id:nougyou01:20200716193751j:image

 

梅雨が長く雨で土が締まってきてしまいましたので細い支柱で穴開けして大豆を種まき。

 

4列終わるまで5時間…。

その間も鳩が来ては大豆を狙っていました。すっかり鳩の餌場状態(^◇^;)

 

腰が痛いので昼ご飯食べて1時間休憩。

その後、囲っていたネットでトンネル作業へ!

f:id:nougyou01:20200716194220j:image

 

合計125mのネットを使いました…。

f:id:nougyou01:20200716194314j:image

 

f:id:nougyou01:20200716194331j:image

 

鳩も来ていましたが、何とか大丈夫かな?

無事に育ちますように…。

 

さつまいもは順調に根付いて生育しています(^^)

f:id:nougyou01:20200716194439j:image

f:id:nougyou01:20200716194529j:image

 

一応補植用にポットで大豆の苗も作っておきます。

ありがとうございます。

 

#千葉県四街道市

#ファーム豊郷

です。

販売用ホームページを作成!

きょうの千葉県は雨。

農協に行きました。

f:id:nougyou01:20200714214249j:image

 

そして秋冬収穫される主にさつまいも「紅はるか」の販売用にホームページを作成しました。

 

HOME | Mysite

 

これは「メルカリ」とリンクしています。

小口の取引先を開拓しないといけないですね…。

ホームページ作ったからと言って販売に結びつくとは思いませんが(なので今はドメイン取得していないです)、知名度向上を願って!

 

後は淡々と野菜を育てる事!

頑張ります(^-^)

大豆、鳩に負ける…。とうもろこし、ネギ植え付け

一昨日防鳥糸を張った大豆のマルチの上に鳩が歩いていました…。

これはまずいと思い、ネットで囲う方法を検討!

f:id:nougyou01:20200713222538j:image

f:id:nougyou01:20200713222618j:image

 

もう既に食べられています…。

途中までネットを張りましたが足らず日暮れ。

昨日の朝、ホームセンターが開くと同時にネットを購入して囲いました。

f:id:nougyou01:20200713222812j:image

 

そして今日の朝、秋収穫のとうもろこしの種まきに来ましたら鳩が…。

f:id:nougyou01:20200713222916j:image

 

そしてほぼ全ての大豆の豆の先端が食べられていました。

f:id:nougyou01:20200713223003j:image

 

この囲いと糸とマルチを剥がして、トラクター耕運して一からやり直し!

f:id:nougyou01:20200713223103j:image

 

今度はベタ掛けにして防ぎながら再度挑戦します。

 

そして秋収穫のとうもろこしの種まき300本!

f:id:nougyou01:20200713223240j:image

 

播種機で3列。自分と姉一家で食べる用です。

f:id:nougyou01:20200713223356j:image

f:id:nougyou01:20200713223412j:image

 

そしてサツマイモのマルチの通路の除草作業。6列。

f:id:nougyou01:20200713223516j:image

 

f:id:nougyou01:20200713223532j:image

 

そして近所の農家さんから頂いた長ネギを植えていきます。父に教わりながら。

鍬で溝を掘り、

f:id:nougyou01:20200713223710j:image

 

頂いた長ネギの苗を選別して

f:id:nougyou01:20200713223743j:image

 

3cm間隔で植えていきます。軽く土を被せて根を固定しながら。

f:id:nougyou01:20200713223851j:image

 

そして苦土石灰を播いて稲藁でマルチング

f:id:nougyou01:20200713223955j:image

 

その上に軽く土を被せて完成!

f:id:nougyou01:20200713224047j:image

 

これで長ネギも収穫出来そう?

ありがとうございます(^-^)

 

人参の種まき開始!

今日は夏まき人参の第一段の7月上旬播き(梅雨明け前)の日です。

種まきと水遣りはセットなのでなるべく雨が降る前の日に播きます。

 

…が、梅雨末期のこの頃は天気予報が当てに出来ません(^◇^;)

 

朝4時半から大豆の種まきの脇をトラクター耕運!

f:id:nougyou01:20200711114637j:image

 

畑もぬかるんでいないので地下足袋で!畑作業はこれが一番楽!使うのは昨年夏の丹沢登山以来かな?

f:id:nougyou01:20200711115703j:image

 

そして種まきに使うのは手押し播種機!

これはゴマ粒から大豆の大きさまで播けますし、間隔も筋(2cm位)から 30cm位まで調整出来ます。

f:id:nougyou01:20200711114846j:image

 

これに人参の「甘美人」のコース種子を入れて

f:id:nougyou01:20200711114937j:image

 

ラクター耕運した所から種まき開始!

f:id:nougyou01:20200711115016j:image

 

1列終わり。約 30m。

これを往復しながら6列播いて10,000粒。

 

そしてジョウロで水遣り。蓮口は上向きで!

f:id:nougyou01:20200711115307j:image

 

約40リットル。芽吹きまで約10日ですので水遣り必須です。雨で少し補えれば…。

 

大豆と人参!

f:id:nougyou01:20200711115427j:image

 

午後はお休みしまーす(^-^)

 

 

梅雨の霧雨の中で大豆の種まき!

今年の梅雨は7月に入って殆ど雨続きです。

この当たりでは秋収穫の大豆は7/5頃種まきしろ!と言われておりますので(近所の農家さんに聞きましたw)、先日マルチ張りした4列のうち午後雨が弱まったタイミングで大豆の種まき開始しました!

f:id:nougyou01:20200709194028j:image

 

先ずはマルチの穴あけ。

バーナーを加工して炎でマルチの穴あけ機にしました。

f:id:nougyou01:20200709194133j:image

 

これに佐賀県産の「フクユタカ」の大豆の種2kg

f:id:nougyou01:20200709194242j:image

 

これを車にあった容器に種を少し入れて

f:id:nougyou01:20200709194358j:image

 

1穴に3粒種まきして覆土して軽く押して土と密着させます。

 

1列約30m。間隔が20cm。マルチ1列150×2=300穴。

これを午後1時半から5時半迄種まきして2列。

そしてカラス予防に黄色の糸を張り巡らせて6時。雨に濡れたので今日はおしまい!

f:id:nougyou01:20200709195011j:image

f:id:nougyou01:20200709195242j:image

 

黄色の防鳥糸も無くなったので明日朝一番でホームセンターで購入して、出来れば残り2列午前中に終わらせたいです。

 

後は人参の種まき〜(^-^)

 

本日もありがとうございました!

手動マルチ張り機の改造!

今日は梅雨の晴れ間。

先日抜根して畑に戻した場所をトラクターで耕運しました。

f:id:nougyou01:20200707183302j:image

 

そして、新品で購入した手動マルチ張り機を組み立てて父とマルチ張りをしましたが…。

f:id:nougyou01:20200707183413j:image

 

f:id:nougyou01:20200707183426j:image

 

とにかく引っ張るのに重い(^◇^;)

膝の悪い父には無理な作業。二人で引っ張る機械です。

 

色々考えました。

YouTubeをみてこの動画を参考にしました。

 

そして午後はトラクターに取り付けるべく色々と改造。

肝心のロータリー(耕運する刃の機械)はありません。

ですので、トップリンクが機能しないので、そのままだとくっつけたマルチ張り機が持ち上がりません。色々紐で試したのですが無理ですした。

 

「ヒッチ」と言う物がありましたので(3点リンクが機能してトップリンク部分が上がる!)これを取り付け、単管パイプを大きな木槌で叩いて差し込み、棒と針金で結んで固定して何とか後ろのマルチ張り機が持ち上がりました(^^)

f:id:nougyou01:20200707184529j:image

 

明日、これでマルチ張りを試してみて、上手くいけば秋冬野菜の種まき準備に入ります(^-^)